
会社紹介_ジマテック
ビジョン&ミッション
ビジョン:EOAT(End-of-Arm-Tooling)のベストサプライヤーかつ、革新的なテクノロジーのリーダーであること
ミッション:世界の自動化のために、完成されたスマートかつモジュール化されたグリッパー(ハンド)を、お客様にご提案する
概要
- 1985年に創業した、イタリア・ブレシアに本社を置くメーカー。

- エアーグリッパー・電動グリッパー、吸着パッド・真空エジェクタ、それらを組み合わせたハンド(EOAT)を製造。

- 従業員:約300名(本社工場・バニョーロメッラ工場・支社合わせて)
- 特許:180
- ハンド(EOAT)の年間導入数:2500(グループ全体)
- 日本を含め、20の拠点を世界にあり、加えて30社の代理店が納入・取り付けサポートを行います。

EOATの国際プロジェクト対応
Gimaticのグローバルネットワークは、さまざまなエンジニアリング、製造方法、および設置場所によって指定されるEOATプロジェクトを管理できます。
特に、Gimaticは、EOATが金型メーカーと同じ国で製造して出荷前試作を行い、別の国の製造工場へ導入する場合に、プロジェクト管理の継続性を保証できます。
EOATの品質とパフォーマンスの重要性
いくつかの生産ツールとしてのEOATは、購入ステップでは「優先度2」の項目と見なされることがよくありますが、その品質、パフォーマンス、およびサービス特性は、生産プロセスの効率値に大きな競争上の優位性をもたらします。
1)世界各地のローカルサービス
世界中に位置する20の子会社と30の代理店は、異なる国や金型メーカーのインターフェースを介して実行されている場合でも、ローカルですべてのEOAT製造工程(設計、組み立て、金型による試作、設置)をサポートします。
2)国際化
製造装置の最終的な移管後も顧客をサポートするために、世界中に配置および標準化された販売サービス。
製品カタログは18言語に対応しています。
3)トレーサビリティとデータ管理
RFIDと金型の監視により、生産データを管理し、生産の停止または減速(予測メンテナンス)を回避し、故障(ポカヨケ)を回避し、ロボットのプログラミングとスペアパーツの注文プロセスをスピードアップします

エンドエフェクタ―に関する能力 -自然に生まれる顧客志向
能力、経験、技術と専門的なツールによって、ジマテックは、エンドエフェクター市場における我々の立場を確立させました。
コンピテンスセンターの有能なスタッフは、世界中のカスタマーひとりひとりのために、常に成長し、ローカルとグローバルな能力の支えによるいかなるエンドアームツールの提供、
最新のCADプロジェクトツールでのデザイン、現地組立や機械への取付のリクエストも可能にします。
- 強み: 私たちは常にCADに基づいて製造、組立をします。 私たちはエンドエフェクタ―とそれに関わる製品を提供しています、それはロボット側のインターフェースに合わせた電気やセンサーを含んでいます。 配線・配管の設置は、客先のテクニカルスぺックに基づいて行われます。 私たちはアルミフレームかプレートに取付けられるように設計します。 ジマテックのサービスネットワークを通して、設置サービスも世界中で行っています。 必要書類、CADファイル、空気圧、電気配線のプランニング、リスク分析 有能なフィールドセールスがセールス目線でお客様をサポートします。
製品群

お客様について
ジマテック製品をお使いいただいているお客様の一部をご紹介します。
OEM供給
自動車業界のユーザー様(自動車ブランド: アルファベット順)
自動車業界のユーザー様(サプライヤー様)
その他
ブレシアについて
経済・産業(Wikipediaより)
イタリア有数の工業地帯の中心都市であり、機械工業や自動車エンジニアリング、工作機械工業が盛んである。多くの工場は家族経営の中小企業である。
中世以来の武器製造の伝統を有し[6]、現代においてもブレシアはイタリアの代表的な兵器生産地である[13]。
ブレシアとその周辺には、ベレッタ(本社: ガルドーネ・ヴァル・トロンピア)、ブレーダ・メッカニカ・ブレシャーナ(本社: ブレシア)など多くの銃器メーカーが本拠を置いている。ブレシアでは毎年兵器の見本市が開催されている[13]。
金融業もさかんである。また、ガルダ湖やイゼーオ湖、アルプス山脈に向かう観光客を相手にした産業でも潤っている。
