✍️

ジマテック_納入事例-取り出しチャック

ジマテックでは、射出成形機からの製品取り出し用のチャック、取り出した製品のゲートをカットする待機ニッパーの設計と製作を行っています。

ジマテックの部品を使用した、取り出しチャックの外製化・標準化がもたらす効果

  1. 生産技術の担当者の負荷を削減し、金型の仕上げや製品品質の向上に集中できる環境作り
  1. 貴社もしくは工場担当者のノウハウを標準化・図面化して、多拠点展開が可能に
  1. チャックに使われる予備品在庫の最小化(生産停止のリスクと、在庫コストの最適化)
  1. 金型とともにチャックを移動(異なる拠点や、外部委託先への移管)するときの工数の低減
  1. 長寿命の吸着パッドと、消費エアーの少ないエジェクターで生産コストを低減
といった点があげられます。
部品単体で比べると高価な部品も少なくありませんが、工程の立ち上げの標準化・保守部品の共通化により、安定生産のお役に立てるご提案になると我々は考えております。
 
その反面、
  1. 他拠点への展開は考えていない。
  1. 簡単なものは自分で作った方が早い。
  1. できるだけ安く作りたいため、設計費や組み立て費用がもったいない。
  1. すでに在庫の部品があり、その部品を使いたい&ジマテックの部品在庫を持つのが面倒。
といったご意見をお持ちのお客様には、なかなかメリットを感じていただけないかもしれません。
 
こういったお客様には、
  1. 真空エジェクタの省エアー効果による、コストとCO2排出量の削減にチャレンジする
  1. ジマテックが揃えている多彩なブラケットなど小物から、使い勝手の良さそうな部品を探していただく
ことからジマテックに興味をお持ちいただければ幸いです。

動画

ジマテック_納入事例-取り出しチャック